1

あいさつ

目次

表紙

裏表紙

2

藤の花給食センター

3

10月1日から窓口・電話受付時間を変更しダイヤルインを導入します

4

映画 春の香り 特別上映会 in Konan

SDGs未来都市こうなん

令和8年4月1日採用 江南市職員採用試験

5

CityInformation まちのおしらせ

9月は児童扶養手当の支払月

私立幼稚園の入園受け付けをします

敬老記念品の贈呈

心身障害者扶助料を支給しています

マイボトル用「給水スタンド」を設置しました

地域まちづくり補助事業(令和8年度分)を募集

農地中間管理事業での農地の貸借について

市農業者物価高騰対策支援金について

国勢調査にご協力ください

6

CityInformationのつづき

NPO・ボランティアガイドを作成しました

すいとぴあ江南のヘルスルーム

議会のようす

市議会9月定例会のお知らせ

家庭用品リサイクルバンク

情報プラス 催し物

Home&nicoホールからのご案内

図書館からのご案内

フラワーパーク江南からのご案内

情報プラス催し物のつづき

フラワーパーク江南 秋のガーデンパーティ

フラワーパーク江南友の会のイベント

救急の日

YUYUウォーキング

eスポーツ体験会

生涯学習講演会〜心穏やかに暮らすヒント〜

親で芋掘り体験

教室・講座

公開医療福祉講座

情報プラス 教室講座のつづき

高齢者向け教室

ちいきのきょうしつ〜秋〜

認知症ステップ講座

認知症についての市民シンポジウム

9

情報プラス 教室講座のつづき

後期子ども学級

文化庁補助事業 伝統文化親子教室

家庭生活自立講座 家事・育児シェア

うた仲間カラオケを楽しもう

認知症サポーター養成講座

親子ふれあい観察会

健康応援塾

10

情報プラス 教室・講座のつづき

とうしゅん創業塾

環境学習会

どんぐり教室

からだにおいしい栄養教室

親子ふれあい遊び講座

甲種・乙種防火管理講習

介護に関する入門的研修

スポーツ

一万人卓球大会

ミニテニス体験教室

11

情報プラススポーツのつづき

コミュニティスポーツ祭

全国レクリエーション大会あいち パークゴルフ

市射撃協会 会員募集

日本拳法無料体験参加者募集

公売売却

公用車

相談

行政相談

無料調停手続相談

膠原系難病患者・家族のつどい 「ふきのとう」

司法書士による登記等無料法律相談

成年後見制度相談

善意だより

12

9月の相談案内

13

保健センターガイド9月

14

9月の生活情報

ごみカレンダー 分別ごみ、戸別収集の粗大ごみ

市税などの納期限

スポーツ施設の先行予約

休日急病診療所

市役所の便利な利用法

15

9月の催し物

市民カレンダー

Home&nicoホール

江南市役所西分庁舎

人口、事故件数など

令和7年10月1日(水曜日)から窓口・電話受付時間が変わります。

会計年度任用職員(パート職員)募集中

江南市公式LINE

広報誌へのご意見ご感想をお寄せください

広報こうなんは植物インキを使用しています。