1

あいさつ

目次

表紙

裏表紙

2

布袋サマーフェスタ Hote-Fes2024

熱中症特別警戒アラートが発表されたらクーリングシェルターをご利用ください

議会のようす 

令和6年6月定例会

3

議会のようすのつづき

一般質問

4

議会のようす

一般質問のつづき

委員会ダイジェスト

5

議会のようす

委員会ダイジェストのつづき

請願

6

知ってほしい 可燃ごみ、資源ごみのこと

水道管の基幹管路更新工事のお知らせ

まちのおしらせCity Information 

8月は児童扶養手当現況届けの提出月

市税などの納付には口座振替をご利用ください

決定しました令和6年度国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料が決定しました

後期高齢者医療 コールセンターのご案内

神経系難病患者・家族のつどい 「ゆめの会」

口腔がん検診

7

City Informationのつづき

がん患者のアピアランスケアを支援します

若年がん患者の在宅療養を支援します

認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)家賃軽減が始まります

里親養育体験発表会と里親サポーター養成講座

ふれあい収集を行っています

フードドライブを行います

中退共の退職金制度

平和祈念の黙とうを

広告入り回覧板無償提供事業者を募集します

救助工作車を更新しました

家庭用品リサイクルバンク

8

情報プラス 催し物

図書館からのご案内

フラワーパーク江南のイベントについて

フラワーパーク江南 夏のガーデンパーティ

フラワーパーク江南 友の会のイベントについて

国際交流フェスティバル

パパと遊ぼう

認知症の理解を深めるイベントを行います

市制70周年記念 市地域まちづくり補助事業

9

情報プラス 催し物のつづき

縁結び交流会

教室・講座

庭木剪定の無料講習会

環境学習会

認知症サポーター養成講座

健康応援塾

からだにおいしい栄養教室

「親の育ち」家庭教育支援者養成講座

家庭生活自立講座 パパ力UP

文化庁補助事業 伝統文化親子教室

お母さん教室 後期

後期生涯学習講座

スポーツ

愛知駅伝代表候補選手募集

市サッカー連盟 F.C KONAN会員募集

市制70周年記念 楽しみん祭

市制70周年記念 楽しeeeeeスポーツ祭

市民スポーツ祭 グラウンド・ゴルフ大会

市民テニス大会

市民陸上競技大会

10

情報プラスのつづき 相談

こどもの人権相談

アルコール専門相談

就職フェアIN岩倉

がんサポートほっとライン

入学前の就学相談

善意だより

市制70周年記念事業

市内小・中学校へ

江南市へ

8月の相談案内

11

保健センターガイド 8月

12

8月の生活情報

ごみカレンダー 分別ごみ、粗大ごみ(戸別収集)

市税などの納期限

スポーツ施設の先行予約

休日急病診療所

市役所の便利な利用法

8月の催し物

市民カレンダー

Home&nicoホール

江南市役所西分庁舎

関連施設連絡先一覧

人口、事故件数など

江南市公式LINE

広報こうなんは、植物油インキを使用しています。

13

社協だより

あなたの町にやってくる!?江南キッチンカーこども食堂@

おもな内容

子ども食堂がやってくる!?江南キッチンカーこども食堂@

夏休み福祉体験 大型デイサービス「太古の湯」体験ツアー

江南市社会福祉協議会 議案報告

江南市共同募金委員会 議案報告

14

令和5年度決算報告 社会福祉法人 江南市社会福祉協議会

社協掲示板

参加者募集 聞こえのサポーター教室 参加者募集中

参加者募集 ボランティア手話講座 参加者募集中

参加者募集 小学校4〜6年生対象 子ども福祉塾を開講します

15

社協掲示板の続き

参加者募集 お困りスマホ相談を開催します

お知らせ 弁護士による無料法律相談(予約制)を実施しています

お知らせ ボランティア紹介・相談を実施しています

お知らせ 地震に備えてやってみよう シェイクアウト訓練!

ちょっと知っトク社協のこと 〜成年後見制度〜

寄付 お礼申し上げます

福祉クイズ

江南市社会福祉協議会