1

あいさつ

目次

表紙

裏表紙

2

市制70周年記念 江南市民花火大会2024

クリーンアップキャンペーン

総合防災訓練

家庭での備えは万全ですか

3

市制70周年記念2024江南市消費生活展

江南スイーツマルシェ

市制70周年記念公民館フェスタ

市制70周年記念オリジナルドラマ 市民エキストラ募集

4

ボランティア募集 川と海のクリーン大作戦

令和6年11月分(令和7年1月支払い分)から児童扶養手当の制度が変わります

5

City Information まちのおしらせ

保育園などの令和7年4月入園案内

特別保育の内容

10月は児童手当・特例給付の支払月です

私立高等学校などの負担軽減助成申請が始まります

すいとぴあ江南「みんなの学習室」

口座振込の通帳印字が変更になります

家屋調査にご協力を

歯と口の健康センターのお知らせ

6

City Information まちのおしらせの続き

PET−CT検査の助成をします

高齢者の新型コロナワクチン接種とインフルエンザ予防接種の予診票を発送します

難聴の高齢者の補聴器購入費を助成します

献血を行います

年金生活者支援給付金制度について

迷惑のかかる屋外燃焼行為は禁止です

剪定枝・草を試験的に臨時収集します

7

City Informationまちのおしらせの続き

枯れ草の火災予防にご協力ください

フードドライブを行います

県最低賃金が改定されます

こうなん子育てガイドブック広告募集

こうなん健康ガイド広告募集

江南市SDGs登録制度が始まります

地域まちづくり補助事業(令和7年度分)を募集

8

City Information まちのお知らせの続き

地域福祉懇談会

都市再生整備計画事後評価原案への意見募集

尾張都市計画生産緑地地区の変更案の縦覧

名古屋高速道路16号一宮線リフレッシュ工事

衆議院小選挙区の区割りが改定されました

市内公共交通の利用状況について毎年度自己評価を行っています

ハロウィンジャンボ宝くじ

議会のようす

家庭用品リサイクルバンク

9

情報プラス 催し物

Home&nicoホールからのご案内

図書館からのご案内

フラワーパーク江南のイベントについて

フラワーパーク江南 秋のガーデンパーティ

フラワーパーク江南 友の会のイベントについて

ピンクリボンDAY

市老人クラブ連合会趣味の作品展

くるみん祭

市制70周年記念 こうなん環境フェスタ

10

情報プラス 催し物のつづき

消防観閲式

市制70周年記念市美術展

横田教育文化事業弁論大会

ファミリー、サポートでつながろう

市制70周年記念まちづくり補助事業

教室・講座

市歴史ガイドの会 秋の研修会

外国語講座

認知症についての市民シンポジウム

サンサン介護講座

はじめてのバラ教室

からだにおいしい栄養教室

健康応援塾

11

情報プラス教室講座のつづき

1日消防体験

外国人児童生徒のための日本語教室活動等スキルアップ研修

スポーツ

スポーツ推進委員だよりコミュニティスポーツ祭

公売売却

土地

募集

市営住宅入居者

江南まちづくりLabo57メンバー

Happyファミリーフェスタ キッチンカー、ブース出展者、パネル展示団体

会計年度任用職員(パート職員)募集

相談

行政書士相談

アルコール専門相談

12

10月の相談案内

保健センターガイド

13

10月の生活情報

ごみカレンダー 分別ごみ、戸別収集の粗大ごみ

市税などの納期限

スポーツ施設の先行予約

休日急病診療所

市役所の便利な利用法

10月の催し物

市民カレンダー

Home&nicoホール

江南市役所西分庁舎

関連施設連絡先一覧

人口、事故件数など

江南市公式LINE

広報こうなんは、植物油インキを使用しています。

14

社協だより

表紙

第15回ふくし江南ふれあいまつり開催

おもな内容

第15回ふくし江南ふれあいまつり催し物のご案内

15

誰でも行ける!市内のこども食堂のご案内

江南市社協、ボランティア活動報告

じぶんの町を良くするしくみ。

赤い羽共同募金

16

社協掲示板

参加者募集 押し花手帳講座を開催します

参加者募集 お困りスマホ相談を開催します

お知らせ ボランティア紹介・相談を実施しています

お知らせ 弁護士による無料法律相談(予約制)を実施しています

お知らせ 赤い羽根遊具設置補助制度のご案内

寄付 お礼申し上げます

福祉クイズ

江南市社会福祉協議会